アニメジャパン 2015 ロボットDAY [取材記事]
アニメジャパン2015の話
※ガンダムORIGINのキャスバル兄妹
せりあさん「さて、2日目はスーパーロボットの日ということで、懐かしのロボットアニメとかが上映されているのですが」
るみなー先生「何気にアイドル物と兼任していたマクロスもだが、お勧めはシドニアとGガンダムだな。今年は東方不敗マスターアジア20周忌なので、特に注目も高い。「ししょーーー」とか盛り上がっていたのが懐かしい。」
せりあさん「歳がばれますよ、かなり深刻に。」
※ガンプラ色々。BFTはフルクロスがカッコよかった(小波)
るみなー先生「とはいっても昨今のロボットアニメは面白いものが多いのだが、なかなか売上に直結しないせいかなかなか厳しい状態なのだ。」
せりあさん「ガンダムは格段の知名度はあるので大丈夫ですが、今期はアルドノアとかクロスアンジュとかかなり面白かったのにあまり売れてないというか」
るみなー先生「あの谷口監督が、ロボットアニメじゃなく魔法少女アニメ作るくらいだからな。時代は変わったものだ。」
せりあさん「あれは、面白かったですが、どんな判断だ状態ですけど・・・」
※アルドノアからは、スレイプニルのコックピットとかが展示
るみなー先生「今回見た中で注目はアクエリオンだな。今回10周年ということで新作も発表されたりしている。」
せりあさん「今回は監督の話も聞けて有意義でした。 EVOLは自分の担当だった作品が戦場で恋だの愛だの言ってるので、いっそ恋愛禁止の設定にしよう とか。でも絶対に恋愛しちゃうよね 的に作りましたとか、色々裏話も聞けました。 そういえば●クロスの新アイドルの企画ってどうなったんだっけ?」
るみなーP「今回は阿佐ヶ谷が舞台でアニメストリートとかSHIROBAKOとかが出てきちゃうらしい。 今回のテーマは声と文字だそうなので声優バイトとかもやっている。ずかちゃんみたいな子が出てくるといいなぁ」
HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス Ver.GBF (ガンダムビルドファイターズトライ)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
コメント 0