SSブログ

モバイル端末を一新しました [レビュー]

モバイル端末を一新しました




るみなー先生「携帯電話も更新時期だし、タブレット買換えキャンペーンもやっていたので、思い切って情報端末を一新してみた。」
・・・実はとっくの昔に一新していてもう古かったりするのだが。

DSC02120.jpg
※今回買ったモバイル機器

せりあさん「電話はiphone6、タブレットはSONYときれいに分かれましたね。」
るみなー先生「まぁ、ガラケー同時持ちと考えるとこの持ち方が使い勝手良いのかと思うよ。」


今回買ったもの
Xperia(TM) Z Ultra
iPone6plus(au)

背後のはXperia(TM) Z Tablet



DSC02121.jpg

るみなー先生「比べてみると、大きさが一目瞭然だ。」
せりあさん「そろそろ選定理由を」
るみなー先生「これは、こっちの家庭事情によるものも多いのだが・・・」

1.J-COM TVに加入している(au通信料金の割引1500円)
2.au・softbankはdocomoどこでも割り(2400円)プランが存在しないのでサブ運用には有利
3.SONYの端末下取りサービスが優秀。
4.モバイル端末を家族で使いまわす。

※SONYの下取りキャンペーンは終わっていたが、新規タブレットを購入で、昔のタブレット端末の下取1万円というのはかなりいいと思った。(SONYとiPadに限るが)
今時この端末を1万で引き取るのはそうそうないよ

るみなー先生「この運用で考えると」、これはかなりいい形になるんじゃないかな?」
せりあさん「どっちにしろモバイル端末の運用ではパケット料金のリミットがあるので、wimaxか公衆無線LANも考えないといけませんね。」


まずはXperia(TM) Z Ultraの外見レビューから

るみなー先生「こう大きさが見事に別れたので、ケースバイケースの使い方があるといえる。そういう点も踏まえてレビューしたい。」
この大きさだと、職場にスマートフォンですと言って、ぎりぎり持ち込めるのも大きいです。

大きさの割にはずっしりと重い。高級感はあるが賛否両論かも。


しかし、今これを買うのはちょっと微妙かもですが。ハイレゾ使えないし。
そうは言っても、ハイレゾが使えるのは携帯電話の契約が必要な奴か、でかい奴しかなかったんでなあ。まあ、ハイレゾ難民としていろんなヘッドホンアンプを試すのも悪くないですよ?

新製品
ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1A
これを買えばハイレゾでアニソンを聴き放題だ。(mora

再生ソフトはXXXXXXを使えばいいだろう。

液晶はとにかく綺麗だ。TabletZは初代TabletSと違って解像度は高いものの、いまいち発色が残念だったが、今回の液晶はさすがに文句の付けどころがない。
その分、やはり画面は小さいのでTabletと使い分けですね。

充電台をどうするかはいろんな方法がある。マイクロUSBで刺すのが一番お手軽ではあるのだが、どう考えても端子カバーが壊れて閉まらなくなりそうなので、マグネット式の変換端子を噛ませるか、専用の充電台を用意したい。
お金をけちってマグネット式の端子(上海問屋200円)を噛ませましたが、簡単に外れるのでストレスがマッハです。

iPhone6と比べて、Xperiaの方はプロテクターを考えなくていい特徴があります。
SONYストアの3年ワイド4000円で、不意の落下・浸水に保障がつくので下手なカバーを買うよりもよっぽど安心だったりします。

せりあさん「ギャ●クシーをむき出しで持っていたりすると、友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・という人も、SONYなら安心です。(appleでも同様の効果を得られるが、浸水には非対応なので、やっぱりケースが要ります)」」
るみなー先生「あとは本体にストラップがつけられるのも大きいな」

外見はこんな感じで、ソフトウェアについても検討していきます


SONY Sony Xperia Z Ultra LTE C6833 [Purple 海外版 SIMフリー]

SONY Sony Xperia Z Ultra LTE C6833 [Purple 海外版 SIMフリー]

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: Wireless Phone Accessory


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モバイルバッテリーを買ってみた [レビュー]

モバイルバッテリーでいい物を探したい。




るみなー先生「ワゴンセールで買ってきたモバイルバッテリーの話だ。」
せりあさん「またなんで、こんな中途半端なものを」

DSC03616.jpg

るみなー先生「いくつか携帯機器を持っていると、充電のほうが気になってしまうんだな。 とりあえず会社用としてはこれで十分な気もするのだが、できれば下の紹介のような、ハイスペックなのも欲しい。」

スマホやタブレットを5台まで同時充電できるUSB充電器を10名様にプレゼント

るみなー先生「これの詳しい紹介は、今後以降の話として。ちょっとレビューしてみようかと。」
せりあさん「価格としてはエネループ2本分ですね。」

仕様
容量 750mAh(太陽電池パネルあり)
ACアダプタ 0.6A/5V
USB変換ケーブル付(ただしMicroUSBは非対応)

るみなー先生「性能としてはかなりの旧型モデルだ。 容量的には緊急時の復旧用としてしか使えないな。」

バッテリー充電としては、PSVITA ×、スマートフォン○、携帯電話○
ACアダプタ充電は 携帯電話くらいしか充電できなかったので、ガラケー持っていてACアダプタ所持していない人位しか使えないのではないだろうか
残念ながらこのACアダプタは邪魔になるので廃棄した方が良さそうだ。

せりあさん「ぶっちゃけていますね。」
るみなー先生「しかし、携帯充電器と考えるとケーブルも付くしお買い得とは言えよう。」

せりあさん「高い充電器として求められる性能は?」
るみなー先生「タブレット充電は大体どれも対応しているので、問題はVITAへの対応だな。 これができるかどうかで汎用性が大きく変わると言ってもよい。」



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

SONY最後のVAIO。 <VAIO PRO11(SVP1121A2J)> [レビュー]

v@io.jpg
SONY最後のVAIOだけど、VAIOはもうちょっとだけ続くんじゃ。




るみなー先生「今回はSONY最後のVAIOを買ったので、そのレビューをしたい」
せりあさん「今日は新生VAIOの発表と言うのに、何でもう終わった感じに書くかな」
るみなー先生「だからこその比較だ。 とりあえず叩き売り品とはいえ、VAIOなのだからこれに勝てないようではちょっと不安だ。」

DSC09517.jpg
※VAIO PRO11(SVP1121A2J)
最後のセール品だったの三年間の延長保証チケットがあったので買ってみた。

るみなー先生「価格は拡張バッテリー混みで、クーポンを使いまくったが、もろもろ値引きで140,222円だった。」
せりあさん「うぉ、高い。ちなみにSONYストアで買ったので、下取り価格がリアルタイムでわかります。現在83,000円也、IT機器の悲哀を感じさせます。」
るみなー先生「まあそんなはした金で売るわけなんて絶対にないけどな」



※性能はこんな感じ(スコア4.3)

るみなー先生「前のHP(5.3)に較べて、若干劣るな。 (こっちのほうがモバイルに特化しているのもあるが)」
せりあさん「今度はスペックで色々比較したいですね」

軽さといいカーボンのさらさらした手触りといい、質感は大変に素晴らしい。若干ピッチは狭いもののキーボードも押しやすいし、タッチパッドもクリック時のストロークが適切にあってとても使いやすい。けいおんのギー太みたいに撫でまわしながらずっと愛でていたい感じすらする。
この辺の作りはMacすら凌駕する勢いですね。昔Mac互換機を作る計画もあったそうなんですが、それがぽしゃったのが返す返すも残念です。
まあMSのライセンス料をきちんと払いながら中華PCと渉りあって行くなんて、羊のようにおとなしい日本の家電メーカーにそうそうできる事ではなかったという事だな。先日、集団的自衛権の閣議決定がなされたが、当局に八つ当たり攻撃を受けた日本の工場がうまく中国から撤退できるか今からとても心配だ。


液晶ディスプレイ。
これがもう少し縦幅あれば良かったのにと毎度思う。プログラマーエディションとか言って売り出せば法人需要を根こそぎ浚えたのにとか思うと残念でならない。
特殊用途乙


側面。USB3が2つ出ている。あとはHDMI。
有線LANがないのでUSBポートは1つよけいに使うと思ったほうがいい。もちろんDVDドライブ等もない。
マウスにUSBを使うのはもったいないので、BlueToothのマウスを用意しておくと捗ります。

SDカードスロット。
俺のメモステが刺さらんのだがヲーウィ。メモステスロット出てコーウィ。
もうその規格は絶滅危惧種としてRDBに載りつつあります。

追加バッテリー。
なんか付けられるから買っちゃえとばかりに買ったんだが、底面にべたっと張り付くわけではなくてちょっと斜めに浮いた感じに取り付けとなる。
賛否両論ありそうですが、慣れました。

ファン。
動作音は結構大きいです。GranoraをインストールしておいてなるべくCPUに負担をかけないようにしましょう。
うーん、スペックが若干残念だ。


VaioCareのソフトウェアのアップデートはわかりやすくてとても良い。

総評
軽くて質感も良くてとても良い。ここまで軽いならもう少し本体が大きいVaioPro13のほうが良かったかも。
性能が若干不足ぎみなので★4.5という感じかな。叩き売り価格なら万人におすすめしたいノートPCではあります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ノートPCを買ってみました<HP ENVY17-J100 [レビュー]

DSC07564.jpg

ここのところ消費増税やら電気代の値上がりのため、エコにやさしいということでノートPCを購入した。




HP直販のカスタマイズモデル。CPUがCore i7-4700MQ なので、サーバー用途にも使用できる。
というか、今まで使っていたデスクトップPCのスペックを軽く凌駕しています。
まあ、今までずっとAMD派だったからな・・・

DSC07571.jpg

ENVY17-J100

HPのアフィリエイト推奨モデル
(どうアフィリエイトに推奨なのかが不明だが、金額が5000円程度安かった)

るみなー先生「開発用途にするのであれば、もう少し縦に液晶サイズが欲しい所か。」
せりあさん「贅沢すぎです」

お金をケチってWindows8モデルにしたんだが、何故か指紋センサー搭載モデルが送られてきて、しかもちゃんと動作しているというのが嬉しい誤算だ。

メモリを16Gにすると、mSATAのSSDが認識しないという残念な仕様のため、搭載されているHDDは普通の2.5HDDだ。今は別世界の起動速度とやらは体感できないが、本当にダメなのか、ツクモの交換保障を付けて試してみたいような気もする。

バックアップDVDを購入すると5000円かかるので、16GのUSBメモリを別途購入して、自分でバックアップを作成しておこう

バックアップは1回しか作成できないので、交換の手間が発生するDVDより、USBメモリのほうがおすすめです。

るみなー先生「巷では、4702MQと4700MQのどちらが良いかで議論があるようだが、(参照1)(参照2)
自分の意見としては、廃熱が間に合うようであればちょっとでも性能が高い4700MQをお勧めする。
ただし、PCを実際に使用しながらタスクマネージャでCPU使用率を確認すると、CPUベース電圧は結構変動しているようなので、ワットパフォーマンスを気にする向きに対してはGranolaあたりでもインストールしておけば、ベース電圧も最低に張り付いてかなりいい感じだ。この状態だとほとんどファンも回ることがない。(ファンの設定も不要なときは止めるよう、BIOS画面で変えておく)」
せりあさん「紹介ページの後半に書かれている記載が不穏ですが、体感スペックにもそれほど違いがないので、サーバー用途には良さそうです。」

るみなー先生「まあせっかくHDDが2基載るんだから、サーバ用途にRaid1組みたいとか、かゆい所に手が届けば最高だったんだが、13万円以下でこれだけのスペックのPCが手に入るんだから満足度は相当高いかな。」
せりあさん「そんな所に手が届いて欲しい人間は絶滅危惧種だと思います。」

デスクトップ代替マシンとして優秀なノートPC。評価☆5。




もう少し、カスタマイズしながらレビューしたい

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

レンズを買ってきた。 [レビュー]


ワンフェスの前準備にデジカメの更新を

るみなー先生「現在使っているSONY α-57を手っ取り早くパワーアップするために以下のものを買ってきた。」

DSC03366.jpg

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR
LEDライト VL-540C

DSC03372.jpgDSC03373.jpg

るみなー先生「とりあえずの課題として、純正のレンズでは光量が若干弱めだったので、F/2.8でかつLED外付けストロボを試すことにした。 フラッシュを買ってみるのも手ではあったが、 α57はマウントが独自企画なので安価にLEDストロボとした。」

レンズよい所

明るいレンズでマウンタ部分も金属でしっかりしている。
(ソニー純正のはじめてレンズはマウンタ部分がプラで安っぽい)
焦点距離が広角寄りなので、ブログの写真を撮るときに便利
ロック用のツメがある

レンズ悪いところ
最大ズームまたは最大ワイドの状態だと、オートフォーカスが迷うときがある
(純正だとそのようなことは無い。この場合ズームを少し戻してやるか、マニュアルで撮る)
金色のリングで、思いっきりタムロンだとまる判りである。
(旅行先で金色リング同士が出会うと、謎な仲間意識が醸成される。やはり少々安っぽく見えるのが問題か)
発色が多少ビビッドである。(タムロンの宿命)
純正でないのでExifにレンズの情報が上手く残らない。
SONYのカメラには手振れ防止機能が内蔵されているのでレンズ自体に手振れ防止機能は不要だ、しかしCANON・Niconレンズには手振れ防止機能が組み込まれているにもかかわらず値段は同じ

フラッシュよい所
取付フラッシュに較べて段違いに明るい
写真撮るときにずっと光らせておくモードと、撮影のときだけ発行するフラッシュモードを選べる
(ただしα57でフラッシュモードを使用する場合は、標準マウンタをソニーマウンタに変換する
アダプタが必要、フラッシュ対応だとフラッシュとアダプタ両方込みで8000円程度)
電池ボックス側の蓋とLEDライト側の蓋を交換することで、フラッシュの光の色を変えられる
(橙色の蓋を使用すると、電球色のような柔らかな明かりになる、よく考えられている)

悪いところ
電池を入れたままにしていると、勝手に無くなっている。
充電用電池など、容量が空のまま放置することになるので、電池の寿命的にも良くない。
(使わないときは電池は外しておきましょう)

ズームレンズのオートフォーカスが上手くあわせられない
LEDストロボにマウントが必要なため余計に費用がかかる(8000円程度)


まとめ

るみなー先生「使ってみて、レンズについては極端なズームを使わなければきれいに使うことはできる(α57特有かもしれないが)。 またピントが合わせにくいということは無いので便利だ。逆にこれを利用して、MF写真を練習するにもいいかもしれない。」

nice!(0)  コメント(0) 

NOD32 [レビュー]

るみなー先生「アンチウイルスソフト更新の季節だな」
せりあさん「ですね」

るみなー先生「というわけで、今日はアンチウイルスソフトの紹介をしようと思う」
せりあさん「もう体験版を渡り歩くのは疲れました」

るみなー先生「おすすめは、ずばりこれだ」

ESET ファミリー セキュリティ

るみなー先生「家から出るのにがんばらなくちゃいけない人向けにダウンロード版もある。結局オンラインで使うものなのではっきり言ってこっちのほうが楽ちんだ。自作PCにCD-ROMなんて付けてないよ派な人もこれなら安心だ」

ダウンロード版購入サイトへのリンク

るみなー先生「今はキャンペーンをやっているらしくて5PCで3年間使えるライセンスが6800円で売っている。」
せりあさん「今月中までなので、お急ぎくださいませ
るみなー先生「という、広告でした」


せりあさん「で、なんでこれだけの記事書くのにこんなに時間がかかったんですか?」
るみなー先生「それが、キャンペーンを見つけて、自分の分を買って、あまりにお得だからブログで紹介しようと思ったら、アフィリエイトのプログラムを見つけてだな」
せりあさん「ふむふむ」
るみなー先生「せっかくなので、そこに登録しようとか考えていたんだが、面倒くさくてそのまま放置していたら、キャンペーン期間が終わりかけていたという罠が」
せりあさん「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと


るみなー先生「ちなみにダウンロード版なので写真はありません(キリッ」
せりあさん「[むかっ(怒り)]



さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!
さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

トクホの健康緑茶レビュー [レビュー]

るみなー先生「伊藤園の健康緑茶を買ったのでレビューしようと思う。」

せりあさん「グラス目当てに買ったあれですか」

るみなー先生「決してそれだけではない、最近はコーラーと言いトクホが流行っているのだ。 今回のお茶だって、ダイエット効果(?)もあって、脂肪の燃焼にもいいと書いてある。」

DSC09712.JPG
るみなー先生「しかも、今ならキャンペーン中だ」

せりあさん「・・・もう終わりましたよ。(完売という意味で)」

るみなー先生「なに? まだ4本1ダースしか買えていなかった。 コレではダイエット効果を試せないではないか」
せりあさん「やる気も無いのに、無理やりいいわけ考えないでください」

※しかし、会社の部署の人の何人かがここ数日トクホに飲み物を切り替えているのにはワロタ・・・



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

RM-PLZ530D レビュー [レビュー]

DSC07825.jpg
DSC07822.jpg
るみなー先生「そろそろまたハードウェアのレビューでもしようかと思う」

せりあさん「おお。やはり最近注目を集めまくっているアレですか。じゃ、開けてみますね(わくわく)ガサガサ・・・」

DSC07825.jpg
せりあさん「・・・何ですかコレ」
るみなー先生「何ですかって事はないだろう。世間ではなんとかファイブといった商品が話題だが、ぜひこのラーニングリモコンを手にとって使い勝手の良さをだな・・・」
せりあさん「[むかっ(怒り)]

というわけで今回のレビュー対象はラーニングリモコンこと、RM-PLZ530Dである。
えっ、スマホ? なにそれおいしいの?

DSC07827.jpg
カラーは3種類。3色買っておけば、使用者ごとあるいは場所ごとに使うことが出来て便利である。
シャア少佐とランバラルとシン・マツナガが同時に来客しても喧嘩にならないのは素晴らしい。

DSC07834.jpg
内容物は写真の通り。マニュアルは結構わかりやすくて良い。ラーニングリモコンを使ったことがあれば、問題なくボタンからマニュアルを探していけると思われる。

DSC07951.jpg
安いだけあって重厚感などはまったく無い。非常にプラプラしている。
だが、形状が優れているので手になじむ。プラスチックだからこその軽さが心地よい。

DSC07938.jpg
電池は充電池が使用できないので、付属の単三アルカリ電池をセットする。まあ1年持つらしいのでエネループは要らないだろう。
リモコン発光部はLEDが3つ入っているらしいので、多少の角度のずれがあっても正しく機能する

DSC07945.jpg
ラーニングリモコンにありがちな、蓋を開くと新しいボタンが現れる、などということが無いのでビニールに包んでの利用が可能。味噌汁でもコーヒーでもかかってこいやオラァ!

DSC07942.jpg
液晶画面こそ無いものの、ボタン構成は非常に良く練られている。
標準では、TV、チューナー、DVD、BD、PC、カメラ、照明、AMP、の8面切り替えだがこの通りに設定しておけば、DVDやBDの視聴時にボリュームを変更すると自動的にテレビのボリュームが選択される。(この動作はもちろん変更可能なので、どんどん突き詰めることが可能)

テレビが複数台ある場合は、そのままボタンの文字を無視して登録すれば、最大8台のテレビを登録できる。メモリが大量にあるので、一昔前のラーニングリモコンにありがちだった、どんどん学習を進めて、もう記憶できませんという状態にはなかなかならない。

DSC07941.jpg
現在選択中の面に関わらず、共通に使えるボタンが下部のシステムコントロールA~Dだ。
ここにマクロを登録すれば、テレビを外部入力に切り替えてアンプをONにし、PS3に接続するなど便利に使える。マクロは16ボタンにまで対応するので、余程複雑な操作でもなければ楽に対応できるだろう。

まとめ
るみなー先生「というわけで強引にまとめると、このラーニングリモコンは実売で3000円を切るわりにはものすごく使い勝手が良い。軽くてリモコンの反応もよく、カラーも選べてデザイン的にも美しい。メモリ量も十分で、マクロ機能も充実しており、他社製の安物のラーニングリモコンではありえないレベルのカスタマイズ性の高さを誇る。これだけのラーニングリモコンを他社から出すのはもはや不可能なんじゃないかな」

結論:ソニーのラーニングリモコン、RM-PLZ530Dは買いである。

以上


SONY リモートコマンダー PLZ530D シルバー RM-PLZ530D S

SONY リモートコマンダー PLZ530D シルバー RM-PLZ530D S

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

扇風機を買いました [レビュー]

せりあさん「先生、暑いです」
るみなー先生「うーむ。部屋のエアコンを付けていないので、かなりしゃれにならない状態になってきたな。」
せりあさん「それなんですが、政府も最低限のエアコンは使うように宣伝してますよ。」
るみなー先生「仕方ない、扇風機を買おう」

るみなー先生「まあ、そんなわけでビックカメラで激安の扇風機を買ってきた。980円だ。」
せりあさん「どこかのテレビみたいです」

DSC00051.JPG
※とりあえずビックカメラで衝動買いした扇風機(1台980円)

せりあさん「去年くらいは秋葉原で4000で売ってたやつですね。」
るみなー先生「去年買わなくてよかったと真剣に思うな。しかし、USBファン2台分と考えるとどうなっているんだとも思う。」

レビュー

るみなー先生
「バッテリーを搭載しているので停電時も使える、LEDライトも搭載しているので非常時でも安心という、値段の割りには相当な優れものだ。」
せりあさん「問題は形状から見てわかるとおり首振り機能が無いのと、タイマー機能が無いことですね。」
るみなー先生「それとリモコンも無い。まあ首振り機能が無いのにリモコンがあるほうが謎なんだが」
DSC00306.JPG

るみなー先生「正面の網の部分が無駄に回転するのだが、風力に揺らぎが加わるわけでもなんでもなく、ただ単に危ないだけなので固定したほうがいいだろう。」
せりあさん「きっと店頭デモ用のギミックなんだと思われます。中央の丸い軸で固定できます。固定してもとくに風力が変わったりすることもありません」
るみなー先生「それではますます無意味極まりないじゃないか・・・」

DSC00309.jpg
※LEDライトを点灯し、正面の網を回転させてみた。一見無駄な回転にも思えるが、こういうところに設計者の個性が垣間見えたりするのかも知れない。


サンコー USB静音ファン「耳を澄ませば...」USBファン扇風機 USSRCLF1

サンコー USB静音ファン「耳を澄ませば...」USBファン扇風機 USSRCLF1

  • 出版社/メーカー: サンコー
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Sony株主総会新製品展示会 [レビュー]

るみなー先生「先日は半日休暇をとって、ソニーの株主総会に行ってきました。」
せりあさん「ほうほう」
るみなー先生「とはいってもプレコミュで記載したのと同じ内容になる。 結構まとめたらいい記事になったのでここでも紹介したい。」
sony1.jpg
しかしお目当ては新製品の展示会場です。ナスネも見てきました。なかなか拡張性が高く、4台までPS3に接続できるほか、PS3が無くともVAIOやAndroid端末で操作可能、BDレコにも連携可能、PS3のゲーム中でも録画に影響なし、とトルネの弱点が全て解決されたような、なかなか期待できるアイテムでした。

ARコーナーも熱かったでした。VITAのARホッケーのほか、ギルティクラウンのジャケットを認識するAndroidアプリ(マーカー不要)や、3次元の物体を認識してワイヤーフレームで捕捉するアプリ、ゴルフコースの地図をARで認識して現在プレイ中の選手のボールの位置とスコアを表示するアプリなど、強烈な技術力が炸裂していました。PS3の「BOOK of SPELLS」も注目です。

PS3のは、「WONDERBOOK」がAR絵本で、「BOOK of SPELLS」がそれを使ったゲーム第一弾、という関係みたいです。あとはヘッドマウントディスプレイの新型があるかと思ったのですが、残念ながらまだありませんでした。前に発売されたHMDはもう発売停止になっているので、新型の情報を仕入れたかったのですが。

そして今回の目玉は、何と言ってもクリスタルLEDテレビでした。
LED600万個並べて画面を作っているというSonyの本気が炸裂したテレビで、自己発光デバイスであり発色も鮮やか、有機ELのような耐久性も心配なく、液晶と違って応答性も非常に高い(3Dに使用しても左右の映像切り替えが早いのでクロストークが出ない)、視野角度でも液晶より優れるという夢のテレビです
3D表示モードはゲームモードと共用で応答性を重視したモード、通常モードは?倍速で動画の滑らかさを追求するみたいです。そして特許を見る限りどのメーカーもまだ作ってない未知のテレビだという。雁夜じゃないですが「勝った」と言ってしまいそうなTVでした。これがあるならTV事業部捨てるわけないです。うん、TV事業部はお荷物じゃない、お荷物なんかじゃないぞー。

と、実はこのクリスタルLEDテレビを試作したのはTV事業部ではなくてSonyの研究所で、TV事業部からはいつ量産できるんだとせっつかれているけど、有機ELで他社と協力する発表をしてしまった手前LEDテレビで抜け駆けするのはどうかという問題があって複雑みたいです。しかしLEDテレビ量産の暁には、ビグザム量産並みのインパクトがあること明白です。ゲーマー向けTVとして是非欲しいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。