ジョジョ可動フィギュア展のはなし [フィギュア・お人形]
ジョジョ可動フィギュア展のはなし
るみなー先生「今回は、いよいよクライマックスが近づいたジョジョの奇妙な冒険 -黄金の風-のフィギュア展示の話だ。」
せりあさん「今回のジョジョは、敵味方とも魅力のあるキャラが多く注目も高いです。アニメスタッフもジョジョを愛して作成している感じです。」
るみなー先生「そのあたりは後で話すが、そうだな。まぁ、魅力のあるキャラは昔からそうだった、違うのは女性票が増えたというのはある。」
※ブチャラティチーム
※ジョジョ歴代主人公
※暗殺チーム
※ジョジョ立ちを再現するための細かな設計ッ
※展示の様子ッ
※ブチャラティチーム(アバは●女子人気で撮れなかった…)
※承太郎vsDIO
※勿論、ジョジョワールドを盛り上げる印象的なキャラもフィギュアにッ
※敵のキャラも
※もうじきこの男が還って来るッ
超像可動 『ジョジョの奇妙な冒険 第五部』レオーネ・アバッキオ 約160mm PVC&ABS&ナイロン 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: メディコス(Medicos Entertainment)
- メディア: おもちゃ&ホビー
超像可動 『ジョジョの奇妙な冒険 第五部』ジョルノ・ジョバァーナ 約160mm PVC&ABS&ナイロン 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: メディコス(Medicos Entertainment)
- メディア: おもちゃ&ホビー
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 31.プロシュート&ザ・グレイトフル・デッド <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>
- 出版社/メーカー: ディ・モールト ベネ(Di molto bene)
- メディア: おもちゃ&ホビー
ワンフェス 2019冬の話 -初音ミク- [フィギュア・お人形]
ワンフェス初音ミクステージの話
るみなー先生「今年のワンフェスの初音ミクステージの話だ。今年のレーシングミクさんは一気にメンバーを若返りさせて再スタートを切る。」
せりあさん「レースクイーンのお姉さんが新人に変わりました。それが大事。」
るみなー先生「おいおい、新メンバーは15だぞ(そういう話じゃない)」
※初音ミクレーシングガール
※今年のミクカー
※撮影会
※マジカルミライ
※今回のミクさんフィギュアはこれがほしい
※ねんどろいど雪ミク
POP UP PARADE キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミクシンフォニー 2017Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 超歌舞伎 花街詞合鏡Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
等身大の彼女 [フィギュア・お人形]
1/1フィギュアの展示の話
るみなー先生「ラジ館で行われていた1/1フィギュア展だ。」
せりあさん「実際に人と比べるとその大きさがわかります」
※展示の様子。一部の人は不純な動機で撮影している人もいるようだ。
※俺の妹等身大
※メイドラゴン
※にゃんぱす
るみなー先生「等身大の小学生は最高だぜ?」
※レム&ラム
るみなー先生「ワンフェスとかでも等身大フィギュアの展示もあるからそれもまじえて紹介したい」
Re:ゼロから始める異世界生活 レム 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
Re:ゼロから始める異世界生活 ラム 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
メガホビEXPO 2018のはなし [フィギュア・お人形]
メガホビEXPO2018春にいってきた
るみなー先生「さて、メガホビEXPOが行われている。今回他にも、エロフィギュアの展示会とかもあったらしいが、メガホビメインで紹介しよう。」
せりあさん「えっちなのはいけないと思います(記事紹介的に)」
※デスクトップアーミー
るみなー先生「今回展示で目を引いた企画はスマホでフィギュアを操作するのと、上記のデスクトップアーミーだな。気軽に扱えそうなのがいい。」
せりあさん「他にも、3丁目のおるふぇんちゅとか女性人気が高いようですね。アニメは散々だったけど。」
るみなー先生「…止まるんじゃねえぞ。」
そういうのはおいておいて、ちょっと良さそうなフィギュアの紹介を
アズレン・ヴァンパイアちゃん「ぱんつ見られるところだったよ・・・」
※キズナアイちゃん
※ラブライブ・サンシャイン!!とか
※FGOとか
※乙倉ちゃん
デレマス、LIPPS公国メンバー
るみなー先生「興味を持ったのはこんな感じだが、うーんお金がかかりそうだ。」
せりあさん「乙倉ちゃんとキズナアイさんは欲しいかなあ」
アイドルマスター シンデレラガールズ 鷺沢文香 ブライトメモリーズVer. 1/7 完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: アルター
- メディア:
アイドルマスター シンデレラガールズ 佐久間 まゆ フィールマイハートver. 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
- 出版社/メーカー: あみあみ
- メディア: おもちゃ&ホビー
アニプレックス Fate/Grand Order アヴェンジャー ジャンヌ・ダルク オルタ 1/7スケール
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- メディア:
ワンフェス2017冬 〜特撮模型〜 [フィギュア・お人形]
ワンフェスの特撮模型の話
るみなー先生「今年のワンフェスは、シン・ゴジラの大ヒットを受けて、シンゴジラの展示が行われていた。」
せりあさん「映画も終わったことで、ゴジラ第4形態のさらなる形態変化のセットが展示されています。」
今回のゴジラは尻尾からもブレス出したのは実は進化していく重要な部位だからだったりするからだろう。
何気に人型だったり、複数体誕生しそうとか考えるシーンとなっている。
※蒲田くんとか次の形態とか
※モスラとか
こういう特撮物もワンフェスの醍醐味なのです#wf2017w pic.twitter.com/j5tk7P0WUH
— せりあ (@_Celia_sera) 2017年2月19日
※動かすことができます
ほかにも
るみなー先生「特撮系は、こんな感じかな」
ガンプラEXPO 2016 の話 ガンプラコンテスト [フィギュア・お人形]
るみなー先生「さて、ガンプラコンテストの展示の方だが、今年もなかなかの力作揃いだ」
せりあさん「そうですね。ここでは簡単にちょっと興味を持ったものを載せていきましょう」
るみなー先生「ここまでの大人のコースはどれも劣らない力作揃いだった。さて今度はジュニアコースだが・・・」
せりあさん「女の子のが勝つわ」
るみなー先生「・・・ま、そうなるんだろうが、常連すぎるのはなあ、部門分けた方がいいような気がしてくる」
※ちなみに作品。これは勝つわ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka (GUNDAM THUNDERBOLT版) 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0 (機動戦士Zガンダム)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
ガンプラEXPO 2016 の話 [フィギュア・お人形]
るみなー先生「さて今年のガンプラEXPOが始まった。」
せりあさん「夏のとは趣が異なり、今度は鉄血がメインですね」
※入り口では鉄血のムービー
※武装も
バルバトスとか
るみなー先生「ガンプラには墨入れとか言ってるけど、とてもここまではできそうにない」
オリジン版ガンダムも展示
※サンダーボルトの最終決戦のジオラマもあります。かっこいい
せりあさん「サンダーボルトも2期が決定し、アトラスガンダムのプラモも登場です」
※アトラスガンダム
るみなー先生「いつみてもRX78とMK2の間の機体とは思えないよな(Zを入れても)」
そのほかにもいろいろな新製品が
るみなー先生「今回ついに、ヤザンからもいい機体呼ばわれしながらもキット化されなかったバーザムも登場。」
せりあさん「劇中ではヤザン隊やキリマンジャロ、その他いろいろ配備されてましたけど、マラサイよりは活躍しませんでしたけどね」
るみなー先生「それをいうな」
1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka (GUNDAM THUNDERBOLT版) 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオ・ジオング 1個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
ガンプラEXPO 2016夏 [フィギュア・お人形]
ガンプラEXPOツアーの話
るみなー先生「今回はガンダムビルドファイターズTRYの特番もあったことだし。ガンプラEXPO夏の展示の方を紹介したい」
せりあさん「この間のガンプラEXPOの記事まだ乗っけてないじゃないですかー」
るみなー先生「いろいろやってるうちに時期を逸してしまったのだ。いまさらになってしまうがこれもいずれ紹介するつもりだ。」
※夏の島にガンプラシステムのテストパイロットとしてやってきた。BFTの面々。
そこで、夏のひと時を水着やガンプラ制作や謎の幼女との出会いとガンプラバトルで過ごします。
るみなー先生「特番は1時間だったが、プラモ作成系の実写で30分、本編30分だった。実写パートはあってもよかったけど、本編はもう少し長くしてくれてもよかったかなー、とは思う。」
せりあさん「まぁ、スペシャル特番としては大体こんなものでしょう。ドタバタ劇の作品としては及第点かと」
※今回出てきたのはこれくらいかな(すーぱーふみなは別Verだったけど)
※今回の敵はこれ
※いまはガンプラキャンペーンとして特殊武装をつけることができる。
※雑誌に紹介されたガンプラとか
※べアッガイさんのジオラマとか
※ジオンMSの変遷とか
※秋の鉄血も展示されています
ガンダムビルドファイターズA-R (1) (カドカワコミックス・エース)
- 作者: 今ノ夜 きよし
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2016/08/06
- メディア: コミック
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ スクランブルガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ ギャンスロット 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
ワンフェス2016夏 ~いろいろなフィギュア2~ [フィギュア・お人形]
ワンフェスでのいろいろなフィギュア
るみなー先生「今回は、おそ松さんやとうらぶなど女性向きのフィギュアが目立ったな。」
せりあさん「人が多かったので一部しか見れませんでしたが、女性向商品の方が複数買いしてくれるそうなので原型制作側としては、そっちの方がうれしいとかいう話が・・・」
※六つ子もそろってます
ほかのキャラフィギュアとか
※がっこうぐらし
るみなー先生「アニプレックスでは今までのまどかの再販があったりとフィギュアに力を入れている」
アイマスをアニプレでブランド化するのはいいんだけど、無能Pをフィギュア作るとか何考えてるんだか・・・
ちゃんとアイドルをやれアイドルを
※ナナシス
※アルペジオ
※拡散性のこれはいい感じな気がした
※ネトゲ嫁とか
るみなー先生「大体今期のワンフェスはこんな感じだったな」