あやちハイランドのはなし [旅行記]
遊園地で仕事ですか? どれでも好きなのを引いてくださいって?ボクはカワイイですからね
るみなー先生「富士急ハイランドに行ってきた話だ。今回の富士急では竹達彩奈さんとのコラボが行われている。」
せりあさん「肉の日に合わせるとか、さすがあやち。」
るみなー先生「ちょっと遅いが、ここはあやちとの思い出に浸ろう。」
※あやちトレインで河口湖へ
※2月の話なのでとても寒い。
るみなー先生「この時期は本当に寒いが、ここはネタを楽しむためにも入場してから近くのものに乗ろう」
せりあさん「この時期にナガシマスカとかどんなマゾプレイ(現在2℃)」
※フジヤマの前であやちと記念写真を撮ろう
るみなー先生「…代表的なのはやっぱりフジヤマだよな。ここで一発記念写真を取り高まっておくところだ。」
せりあさん「華麗に先程の話スルーしましたね。このあとの竹達彩奈のトークでもこの時期に乗るものじゃないとはっきりいってましたし」
※フジヤマ。これに乗ってるときには雪が降り出す。軽く後悔する乗り物ばかりだ。
※メリーゴーラウンドではグリムノーツのOPが流れる。
本人もこのバックミュージックではどのタイミングで登場すべきか迷う名曲だ。
るみなー先生「ちなみにトークショーは二部構成であり、ここで富士急ハイランドのおすすめとデートシチュエーションを披露してくれる。あやちとデートできる気分に浸れて、最高だな」
せりあさん「…」
トークショー内容(順不同)
・コラボフード紹介
※あやちコラボフード。肉をふんだんに使った4段ハンバーグ
・オススメの乗り物をフジヤマ戦隊の人たちと紹介する。
ドドンパ:最初の息ができない感じがスリルを感じます。でもボクはカワイイので大丈夫です。
ええじゃないか:マゾな人にオススメ。頭が中心に回るのがきつい、でも(略
フジヤマ:家族との思い出話がいろいろあって楽しかった。とにかく長いルートを楽しんでとのこと
・富士急ネタトーク
赤と桃のやる気のなさをつっこむ
・富士急デートシチュ
ジェスチャークイズ乗り物を当てるクイズでめちゃくちゃ外れる(普通は当たらない)
あやち「今日はみんなとのデートなので、フジヤマでの恋人シチュエーションで話しますね。」
みんな「うおおおおぉぉ、カワイイーーー」
あやちが様々な絶叫マシンに乗りながら、その後で彼氏に話しているような話をする。「まったく、あやちは最高だぜ。」
ちなみにトークの最後に抽選が行われ、あやちとフジヤマ同乗する権利かコーヒカップの実況を受けながら乗る権利を得ることができる。
普通なら、ファンではなかなか体験できない光栄なことだ。
ちなみに当たったのはコーヒーカップ実況のほう
あやなの関心を得るためにめちゃくちゃ回転させながら乗り回す人、手を振り回す人、ちょっとでも自分の視界に彩奈をいれようと回転させようとする人なかなかのカオス状態であった。さすがはあやちに心臓を捧げた精鋭たちである。
今回は、あやちとフジヤマに乗れなかったので、その間ドドンパに乗ることにする。
るみなー先生「…なんてことだ。雪の粒が顔に当たる(小雪だけど)ド・ドドンパはおよそ秒速60mだから、零下60℃に冷やされているッ!!!」
せりあさん「なぜホワイトアルバム…?」
るみなー先生「あやちと遊園地は楽しかったけど、なれない絶叫マシンでつかれた。ちょっと高揚しているがバテた。なんだろうこの気持は?」
せりあさん「冬の富士急ハイランドは残酷だから…」
富士急ハイランドトークショーお越し頂きありがとうございました!雪もパラつく寒い日でしたが、皆さんとFUJIYAMAも乗れたり、ハイランダーと仲良くなれたり、楽しいイベントでした!今後もコラボを、富士急ハイランドをお楽しみください!! #あやちハイランド pic.twitter.com/3Zis0GbClp
— 竹達彩奈MusicStaff (@AyanaTake_Music) 2019年2月9日
竹達彩奈 BEST LIVE "apple feuille" Blu-ray
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- メディア: Blu-ray
竹達彩奈フォトブック stone~いしからはじまるものがたり~
- 作者: 竹達 彩奈
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2018/06/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
コメント 0