スタージョーズの日 [映画]
#シャークネード フォースとともにあらんことを
5月4日はスターウォーズの日なのでそれに合わせて、GWのサメ映画スペシャルをここで合わせるとか
#MayThe4thBeWithYou
— Saitoh Masaya (@MS3110) May 4, 2021
「シリーズ6作を一挙放送」と銘打ちながら『 #シャークネード フォース アウェイクンズ』を #スターウォーズの日 に持ってくるという、BSTwellVの見事な番組編成。 pic.twitter.com/tHNFyzRLzv
StarWars Ep7 フォースの覚醒(Star Wars: Episode VII The Force Awakens)
シャークネード4(フォース) サメ覚醒(Sharknado: The 4th Awakens)
るみなー先生「サメ映画の怪作 シャークネードがGWに合わせて一挙公開される。」
せりあさん「るみなー先生はこういうおバカ映画好きですもんね。しかしゾンビ映画といいアメリカもこんな映画よく作ってるものだと感心します(日本も異世界もの多いけど)」
シャークネードは全6部からなっており、話題に出てたが未見だったので興味があった作品だ。
特に、シャークネード2とシャークネード3がパニック映画?として完成度が高いと思う。
※シャークネードといったらチェーンソー
ちなみに4を見たけれど、妻のエイプリルがサイボーグになってアイアンマンばりにハイテク戦をしたり、風・火・土・水の全属性を持つサメ台風をも上回る原子力サメ台風に立ち向かう。
何を言っているかわからないと思うが、見ているこちらもよくわからなかった。
せりあさん「…宇宙にサメが出てる時点でもうどうしようもない気がしますが…」
まだ、2作あるんだよね。どうなっちゃうんだろう?
サメ映画がはじまる度にナナミンに投票するのがGWの日課となってる#浅利七海 +に投票したよ!!#第2回ボイスアイドルオーディション #デレステ #シャークネード pic.twitter.com/frgO4pqF63
— るみなー (@seraphic_net) May 4, 2021
るみなー先生「ちなみに今シンデレラガール総選挙をやっているので昨年惜しくもボイス実装を逃した浅利七海ちゃんのダイマもやってるのでよろしくね。」
アイドルマスター シンデレラガールズ アクリルキャラプレートぷち 24 浅利七海
- 出版社/メーカー: あみあみ
- メディア:
リスアニ! Vol.43.2「アイドルマスター」シリーズ音楽大全 永久保存版VII (M-ON! ANNEX 654号)
- 出版社/メーカー: エムオン・エンタテインメント
- 発売日: 2021/03/22
- メディア: ムック