東京オリンピック開会式 [時事・News]
オタクちょろい
いよいよ始まりますね、オリン――スポーツの祭典! pic.twitter.com/YbS7KX7Z5Y
— 仏さんじょ@8/15神戸かわさき「青木10」 (@imusanjyo) July 23, 2021
東京オリンピックがいよいよ開幕するわけだが、今でも『今からでも中止』とか『う●こバックドロップ』とか『放射能フリー弁当』いろいろケチが付きまくりでどうなるか怖いもの見たさで観る。
Olympic Games Tokyo 2020 Opening Ceremony#Tokyo2020 #東京2020 #オリンピック #開会式 #UnitedByEmotion pic.twitter.com/useSwiWTyq
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 23, 2021
るみなー先生「いよいよオリンピック開幕だな。」
せりあさん「とはいえ差し替えられたところとか、ディスカウントジャパンがどこに仕組まれてるか気になってしょうがないんですが…」
天皇陛下とIOCバッハ会長の入場に続き、8人の子どもたちのリードにより日本国旗が登場〓@Tokyo2020jp #Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/WL3zkTXHaM
— オリンピック (@gorin) July 23, 2021
世界に向けて「諦めないで」という
— ハヤシ (@higataeki0130) July 23, 2021
裏メッセージが込められた真矢みきの起用。#tokyo2020 pic.twitter.com/HsL3rZCzuW
#Tokyo2020
— あかつばき (@jvs_b) July 23, 2021
数々の炎上を乗り越えてきたことをイメージして「火消し」を演出に盛り込んだ感じ? pic.twitter.com/ERV08zZOjv
東京は長い歴史の中で多くの災害を乗り越えてきた都市ということで火消しをイメージ
この辺はアニメ東京展でもよくつかわれてきた言葉だ。
【五輪開会式】森山未來がパフォーマンス披露 コロナ犠牲者に捧げるhttps://t.co/N5BzvhN5h8
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 23, 2021
(写真:Getty Images) pic.twitter.com/T2S50IJjaV
森山未來さんはイスラエルとの友好関係でダンス留学していた過去がある。この人を選定してたので小林賢太郎氏の過去をほじくり返してディスカウントジャパンをやろうとしたのを解任という形で面目を保ったのだろう。そう考えれば小林氏は無駄死にではなかったのかもしれない。
選手入場
【一覧】東京五輪開会式・選手団入場曲リストhttps://t.co/EJXLkhCH47 pic.twitter.com/Lp6iW4KViX
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 23, 2021
※今回は世界にアピールするゲームのメドレー
せりあさん「ドラクエの曲が始まったー」
るみなー先生「一転、勇者登場のイメージになったな。今までも開会式見てたけど、入場行進でワクワクしたのは初めてかもしれん。」
知ってる曲いっぱい…!いっぱいだ…!
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) July 23, 2021
今まで「開会式がしょぼい、寒い」連呼していたウチのTLが、ドラクエが流れた途端に元気になったので、やはりオタクはちょろい(笑
— アオイ模型 (@aoi_mokei) July 23, 2021
「お前らオタクはゲームミュージック掛けるだけで手の平返して安いなww」と言われてもいるのだけれど、正直グラディウス?沙羅曼蛇?グラディウスIIと出会わなかったら今の自分のほぼ全てが形成される事はなかっただろうと確信出来るので理屈とかじゃないんだ。
— 美和美和 (@Amarance) July 23, 2021
今の魂の根源みたいな何かだから…?
昨日が #グラディウス Vの記念すべき日!
— 藤川 茜 (@akane_fujikawa) July 23, 2021
そして今日、オリンピックの開会式でも、グラディウスの楽曲が流れてるデス( * ̄ ? ̄*)
いずみは最高にテンションあがりまくりデスよー!〓
#開会式 #東京2020 #ときめきアイドル https://t.co/Saj0oVfMxs
※オタクのちょろさを示すツイート、おれらも盛り上がってるしちょろいんですけどね。
入場行進は日本開催なので『あいうえお』順、入場選手もどういう順番で入っていくかわからない状態かも
日本語なので台湾は『台湾』で入ってきます
せりあさん「台湾が入場してきます。NHKでも台湾呼びです。T〇SやT〇朝日みたいにチャイニーズ台北とか言いません。」
るみなー先生「そういうな、後から入ってきた中国の旗手が不機嫌そうだぞ」
奥様、バヌアツもトンガに負けてません事よ┏( ^o^)┛#開会式 #Tokyo2020 #東京2020 #東京五輪 pic.twitter.com/YqAuRUN37w
— 三月兎(手洗いうがい疫病退散) (@marchrabbit0615) July 23, 2021
※セクシー
めっちゃ綺麗やん?#東京2020 #ドローン pic.twitter.com/nspulGBGtJ
— まーちゃん(泡姫復活) (@HEETSBO) July 23, 2021
※最後はドローンでエンブレムと地球を表現
知り合いの知り合いが撮った動画なんだけどすごくない?
— おっさータン (@koryovictory) July 23, 2021
国立競技場上空だそうです pic.twitter.com/R6Exf5kQnW
※なぜ、これを入れなかった…
このゴタゴタとバッハの無茶ぶりをかわして盛り上げたオリンピック関係者お疲れ様です。
【開会式】最終ランナーの大坂なおみさん、聖火台に点火https://t.co/CissBkA4ef
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 23, 2021
(写真:Getty Images) pic.twitter.com/iW1zzkn3dR
結局、電通って何だったの?中抜き?
100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 作者: きくち ゆうき
- 出版社/メーカー: 小学館サービス
- 発売日: 2020/04/08
- メディア: コミック