オリンピック会場のはなし [時事・News]
「僕は、オリンピックが始まってから何の競技を観戦するか常に考えていた」---TV〇日、T社員談
るみなー先生「オリンピックが始まって、TVではオリンピック一色になってるな。柔道もなかなか順調だし」
せりあさん「なにか『コロナだから無観客も許さん、中止だ!中止!!』とか言われてた気がするんですが。」
るみなー先生「感染が抑えられたわけではないから気を付けて生活しないといけないのだが、今更中止なんてできるわけない。大地震とかミサイルが飛んで来たら別だろうが…」
蓮舫といい、玉川といい…
— せりあ (@_Celia_sera) July 26, 2021
玉川名言集(の一部)
「スガ政権は、#東京2020 が始まったらみんな盛り上がる。国民を舐めるな」
「僕は、#オリンピック で何を見ようかといつも考えてた」←new#モーニングショー #tvasahi #朝日新聞
蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」https://t.co/JTRdj6dt1a
※なんJ民も驚く手のひら返し
ちなみに青木李はオリンピックのネガキャンをしていた(心の?)祖国が敗北して悔しかったのか?
※雰囲気を楽しむためにちょっと寄り道してオリンピック会場に行ってみる
せりあさん「無観客になっているだけあって、交通規制がかかってますね」
るみなー先生「そのあたりは仕方ない。会場周辺にはランドマークがあるはずだ。」
※オリンピック博物館前
※例の茶室
※エンブレムとか
せりあさん「平日なのに密です!とか言われそう。」
※アイマスライブでTokyoが発表された東京体育館前。その頃は盛り上がっていた…
せりあさん「その表現はコアっすね。というか朝顔もあるし。」
るみなー先生「今日はここで卓球ダブルスの決勝もあるが、無観客だと寂しいなあ」
せりあさん「あの辺に人が結構いますが、インタビューしてるみたいですね。今回の試合を」
るみなー先生「中国だからな、気合が違うんだろう。あっ…(察し)
東京2020オリンピック公式ガイドブック [雑誌] (カドカワプレミアム)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2021/06/30
- メディア: Kindle版